2021/01/08 19:43
こんにちは。
「見せ方」で入店率・売上を伸ばすミセヂカラ®の、
オフィスアールエス佐藤玲子です。
「何ができるの?」と問われることが多くなりましたので、
再度、事業内容を整理してみました。
ーーーーーーー
このページでは、
どんな店舗や会社から依頼があるのか
整理しました。
◆小売業・サロン・教室
(BtoCで商品サービスを提供する各種店舗・事業所)
・来店客の店内回遊を促し
スタッフの作業効率を上げる什器レイアウトの提案
・購買率を上げる商品の見せ方(展示・陳列)、POPの提案
・顧客生涯価値を上げるコミュニケーションの提案
・印象アップ、作業効率アップのための5Sの提案
●これまでの実績(2020.3末)
雑貨店、洋菓子店、和菓子店、子供服店、酒店、印鑑店、和紙店、陶器店、パン店、ギャラリー、手芸品店、中古パソコン店、リサイクル店、家具店、仏壇店、ブティック、洋品店、呉服店、靴店、生花店、漢方薬店、自動車販売店、民芸品店、日本茶店、惣菜店、金物店、文房具店、土産物店、漬物販売店、道の駅、時計眼鏡店、眼鏡店、宝飾店、自転車店、事務機器販売店、博物館売店、
美容院、エステサロン、アロマサロン、整体院、学習塾 など
◆飲食店(BtoCで飲食を提供する店舗・事業所)
・新規客を呼び込むための店舗外観、看板の提案
・客席数を最適化する店内レイアウトの提案
・客単価を上げる、利益率を上げるメニュー表の提案
・客席からの印象をアップし、スタッフの作業効率を上げる
厨房・レジ周りのレイアウトの提案
・リピート率を上げる顧客コミュニケーションの提案
●これまでの実績(2020.3末)
たこ焼き店、居酒屋、和食店、洋食レストラン、カフェ、ステーキハウス、ホテルバイキングレストラン など
◆事務所・工場ショールーム
(BtoBで来客がある、またはBtoCの販売部門のある事業所)
・来客の印象をアップする店舗外観、看板、受付周りの提案
・物販部門での購買率を上げる商品・POPの見せ方、
回遊率を上げるレイアウト提案
・作業効率を上げるデスクレイアウト、5Sの提案
・事業紹介しやすく伝わりやすいショールームの
レイアウト提案
●これまでの実績(2020.3末)
カーテン製造工場小売部門、繊維会社小売部門、菓子工場小売部門、製麺工場売店、糀製造販売店、惣菜製造工場小売部門、農園小売部門、ギャラリー、
自動車ショールーム、樹脂製造工場ショールーム など
ーーーーーーー
オフィスアールエスでは
顧客来店型の事業所での、
立ち寄り率・購買率の向上を促す見せ方を
ご提案します。
ーーーーーーー
遠隔地の場合でも
zoomやLINEビデオ通話での相談、セミナー・勉強会を承っております。
HPの問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーー
◆YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCua1xG50ROfesVuJXg4CKbA
◆HPもご覧ください
お問い合わせも、お気軽にどうぞ。